腰痛を改善しよう②【ピラティスによる腰痛改善のアプローチ】

ピラティス

こんにちは、あおやまです。今週の土日に侍ジャパンの試合がありますね。

もちろん僕も京セラドーム行きますよ。行かれる方はお逢いしたらお声かけくださいね。

さて、前回の記事の続きを書いていきます。

まずこちらが前回の記事です。

腰痛を改善しよう①【ピラティスによる腰痛改善のアプローチ】
現代は、スマートフォンやパソコンの普及により不良姿勢が目立つようになってきました。今回はその原因を探り、根本的な改善方法を紹介していきたいと思います。

腰痛改善のアプローチとして、ピラティスではどんな種目があるのかみていきましたね。

姿勢も色々あり、一つずつ確認していったと思います。

では、今回は前回の続きを書いていきますね。

写真がいっぱいです。

動画で確認したい方は、下記のインスタグラムからご覧ください。

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

 

今回はこちらの姿勢へのアプローチ方法についてみていきましょう。

この姿勢の原因

・太ももの裏側の筋肉が短くなっている

・太ももの前側の筋肉が長くなっている(特に股関節)

・腰背部が長くなっている

・腹部が長くなっている

ここまでが前回の復習です。

この姿勢(スウェーバック)にどんなアプローチ方法があるのか見ていきましょう。

猫背を併発することが非常に多い姿勢になりますので、猫背の姿勢改善のエクササイズについても見ていきます。

 

太ももの裏側を伸ばし、太ももの前側にストレッチをかけながら刺激をいれていきます。

また、真っすぐな姿勢を保とうとすることで猫背の改善にもなります。

スウェーバックや猫背の方は、頭が下に落ちて俯いた姿勢になりやすいです。

 

 

太ももの裏側を伸ばしていきます。僕もスウェーバックの姿勢になりがちなので、このように膝が少し曲がっていますね。笑

背中をまっすぐにすることで、股関節の筋肉の長さの調整もかけていきます。

こちらは猫背の方にはかなりおススメです。

やってみると意外に難しいですが、胸椎と言われる背骨の可動域を高めていくことができます。

野球選手にも必ず取り入れる種目です。

そして最後は、お尻のトレーニングです。

前回に紹介した腰椎前弯症の方に登場したアプローチ方法ですが、ここでもこのエクササイズを活用していきます。

スウェーバックの姿勢の方は、お尻が垂れ下がった状態になります。なので、ヒップアップをしたいという方は、姿勢改善をしてからトレーニングされるrとヒップアップを感じやすいですよ。

 

このぐらいにしておきますが、まだまだエクササイズはいっぱいありますよ。

次回はこちらの姿勢

側弯症についてみていきます。

 

あおやま

 

お探しのページは見つかりませんでした | Ameba Ownd

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. […] […]